取り扱い商品
Products

表示以外の楽器も取り扱いしております。
販売価格に関しましては各営業担当者にお問い合わせ下さい。

管楽器アクセサリー(お手入れ用品)

大島楽器|取り扱い商品 01
チューナーTDM-700GM

ヤマハ チューナーメトロノーム TDM-700は、チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載。チューナーで正しい音程を確認しながら、メトロノームで基礎トレーニングもできるすぐれもの。更に、音を聞きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能を搭載。日常の練習に最適のチューナーメトロノームです。このモデルはチューナーとチューナー専用マイクロフォンTM-30BKが1組になったセット品です。 チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 バックライト付きの大きな液晶で音名とリズムを表示 単4形乾電池2本で長期電池寿命

大島楽器|取り扱い商品 01
ヤマハ お手入れセット 各種

管楽器のお手入れに必須のアイテムをセットにしました。初めて管楽器を演奏する生徒さんに大変オススメ(*'▽')!新しく楽器を購入する時などに大変便利です。右:木管用お手入れセットの中身一覧左:金管用お手入れセットの中身一覧(※楽器によってセット内容は異なります)<種類>〇木管楽器・フルート・ピッコロ用・サクソフォン用・クラリネット用・オーボエ用・ファゴット用〇金管楽器・トランペット・ホルン・ユーフォニウム用・トロンボーン(テナー用)・トロンボーン(ロータリー用)・チューバ(ピストン用)・チューバ(ロータリー用)※トロンボーンとチューバは同じ楽器でも2種類づつありますので、ご自分の楽器がどれなのか確認してから購入するのをオススメいたします!!(オイル等が専用のものになります!!)店舗に商品も展示中です。是非見てみたい方はご来店ください♪

クラリネット

ヤマハ YCL-650

高い性能とお求めやすい価格を両立させたモデル。ベル・バレル・トーンホールなどは、SE-Vに極めて近い仕様となっており、暖かくまろやかな音色が特徴。トーンホールにアンダーカットを施し、正確な音程と音色のバランスを実現。また可動式指掛けで演奏性も向上しています。

ヤマハ YCL-851Ⅱ (カスタムCX)

カスタムCXは、CSの基本コンセプトを持ちながら、より輪郭のある響きを目指しました。トーンホールを分割埋め込み式で、CS系のくっきりと輪郭のある音質を備えつつ、スムーズな息の流れを実現したモデルです。

ヤマハ YCL-853Ⅱ (カスタムSE)

当店ベストセラー商品。SE-V、SE-Vmasterの原型となったモデル。テーパーとアンダーカットを持つやや大きめのトーンホールは、豊かな倍音を含む暖かく丸みのある音が特徴。他の楽器と溶け合う抜群の柔軟性を持ちながら、ソロでも生命力溢れる響きを発揮します。

ヤマハ YCL-852ⅡV (カスタムCS-V)

CSをベースに響きの豊かさが特徴。スムーズな息の流れと豊かな低音、正確な音程を実現しました。耐久性にも優れた革タンポを使用。Vシリーズの魅力を最大限に引き出し、よりふくよかな音が得られます。

ヤマハ YCL-853ⅡV (カスタムSE-V)

当店ベストセラー商品。レスポンスに優れ、輝かしい響きを放つSEをベースに、独特の形状を持つバレル・ベルを採用。 さらに各ジジョイント部にメタルリング、ベルは、内側に独特の堀を施す事により、低音部の音程と音の抜けを向上させています。

ヤマハ YCL-SEVmaster

立ち上がり音孔を採用することで音抜けが向上し、スムーズな息の流れと俊敏なレスポンスが実現。また、気密性に優れた革タンポで、より豊かな音色が特徴。更に、キーに厚メッキを施し、フォルテシモでの表現力が向上したモデル。心地よい抵抗感を実現しました。

ビュッフェ・クランポン E-12F

フランスとドイツにおける楽器製造技術の粋を集めて研究・発展させたクランポンの入門モデルです。なめらかな吹き心地と信頼性、そして正確な音程が大きな特徴です。

ビュッフェ・クランポン E-13

ステューデントモデルの代表格として世界中で支持されてきました。R‐13をもとに高い性能とお求めやすい価格を両立させたモデル。完成度の高さは、はじめて手にする楽器として最高のパフォーマンスを発揮します。

ビュッフェ・クランポン R-13

当店ベストセラー商品。音色は豊かで芯があり、すべての音域におけるバランスのとれた高い柔軟性と力強い表現を可能にします。世界中のオーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽の舞台に求められ続ける存在です。

フルート

ヤマハ YFL-312

初めて楽器を始める方にオススメの入門モデル!!頭部管が銀製でまろやかで深みのある音色で管体とのバランスがとてもいいモデルです。

ヤマハ YFL-412

頭部管・管体の銀の配合を多くし、より深い音色、総銀製の音色に近づけたモデル。音色の変化がつけやすく、より表現の幅を広げられるモデルになっています。

ヤマハ YFL-517 Finesse

当店のベストセラー商品。銀製頭部管と白銅の胴部管のバランスが良く、より吹奏感・響きの良さを追求したモデル。ハンドメイドの形状を採用しているため、カップとアームの形状が美しさが特徴です。

ヤマハ YFL-617 Finesse

頭部管・管体パイプに銀製を採用し、上質感あふれるモデル。ヘビーウエイトの管体の為、よりダイナミックで力強い表現が可能に。パッドも“ストロビンガーフェニックスパッド”を採用し、より経年的な劣化も少なくメンテナンスで掛かるコストを抑えられる事も魅力。

サンキョウ エチュード P.A

当店のベストセラー商品。老舗メーカー“サンキョウ”のスタンダードモデル。限りなくピュアな強化銀を採用。上級者向けのモデルと同じ技術を生かし、明るく華やか音色が特徴。より吹奏感が良く芯のある響きを感じる事が出来ます

サンキョウ シルバーソニック

限りなくピュアな強化銀を採用。頭部管・管体に加え台座とポストも銀製のモデル。音の立ち上がり・心地よい音色・明るく豊かな響きが表現可能に。仕上がりの精度と音のクオリティーが高いモデルです。

ミヤザワ Atelier-1

老舗メーカー“ミヤザワ”のスタンダードモデルです。ミヤザワ独自の“ブリーガー・システム”を採用しよりレスポンスが良いフィンガリングが実現。頭部管・接続部が銀製で音の立ち上がりが良く、クセのない伸びやかな音色・音の広がりが特徴のモデル。

ムラマツ EX

当店のベストセラー商品。老舗メーカー“ムラマツ”のスタンダードモデルです。銀製の頭部管・洋銀製の管体・キーが一つ一つハンダメイドで作られている。深く温かみのある音色・コントロールのしやすいのが魅力のモデル。

サックス

ヤマハ YAS-62

当店ベストセラー商品。心地の良い吹奏感と音のコントロールのしやすさに定評があり、世界中で絶大な人気を誇るヤマハサックスのスタンダードモデルです。

ヤマハ YAS-82Z

ジャンルを問わずに幅広い音楽表現に対応し、奏者の思い通りに音を創造することができるカスタムサックス。全音域でムラのない安定感と、多彩な音色が特徴のモデルです。

ヤマハ YAS-875EX

当店のベストセラー商品。上質かつ威厳あふれる豊かな音色。奏者にストレスを感じさせない優れたキーシステムと低音の発音性が特徴のフラグシップモデルです。

ヤナギサワ A-WO1

軽い吹奏感と音ヤセしないしっかりとした響きを実現し、ジャンルを問わず初心者から上級者まで幅広いプレイヤ-に愛されるヤナギサワのベーシックモデルです。

セルマー Jubilee SA80Ⅱ

当店ベストセラー商品。サックスといえばセルマー社とあるように、セルマー社のモデルの中では有名なモデル。非常に伸びやかかつ豊かな倍音をもち、力強い音の伸びであらゆるジャンルに適合し幅広いプレイヤーに選ばれているモデル。

セルマー Jubilee SERIEⅢ

Jubilee SA80Ⅱよりも抵抗感があり、芯がありながら広がりのある音、ほんのわずかな息の変化にも対応するレスポンスの良さ、高い操作性が特徴のモデルです。

ヤマハ YTS-62

当店ベストセラー商品。素早いレスポンス、心地の良い吹奏感と抵抗感が特徴の専用のネックを搭載した伝統的なモデルのサックスです。

ヤナギサワ T-WO1

軽い吹奏感、芯のある響きを持ち高い品質と使いやすさからジャンル、腕前を問わずに幅広い奏者から選ばれているモデルです。

トランペット

ヤマハ YTR-4335GSⅡ

ヤマハトランペットの入門モデル。演奏のしやすさ、音程、耐久性が抜群です。ベルが軽量化されているので、とても扱いやすいモデルです。

ヤマハ YTR-850GS カスタム

吹きやすさと音色のバランスを徹底的に追求したカスタムシリーズ。クラシックからジャズ、ポピュラーーまで、様々な要望に応えてくれます。

ヤマハ YTR-8335GS カスタムXeno

力強く量感のあサウンドと繊細な表現が可能なXenoシリーズ。2本の支柱は程良い抵抗感があり、豊かで広がりのある音を生み出します。

ヤマハ YTR-8335RS リバースモデル 

当店のベストセラー商品。主管抜差しの差込みを互い違いにした、リバース式モデルです。主管がリバース式により、快適な吹奏感に。安定していて、明るい音色が特徴です。

バック 180ML37SP

当店ベストセラー商品。バックトランペットの中でも長年の定番モデルです。初心者からプロまで幅広く絶大な人気があります。程良い抵抗感があり、深みのある落ち着いた音色が特徴です。

トロンボーン

ヤマハ YSL-820GⅡ カスタム

ヤマハカスタムモデル長年の定番モデルです。心地良い抵抗感があり、深く豊かな音色が特徴です。操作性にも優れていて、お求めやすい価格となっています。

ヤマハ YSL-882O オープンラップモデル

当店ベストセラー商品。ヤマハXenoトロンボーンのオープンラップモデルです。明るく輝かしい音色で、安定感があります。吹奏楽からオーケストラまで幅広く活躍できます。

バック 42B(GL)

バック長年の定番モデル。バック特有の遠鳴りがするのは、太ボアスライドと1枚取りベルになってるという仕組み。抵抗感があり暖かくて力強い音色を生み出します。

バック 42BO(GL)オープンラップモデル

当店ベストセラー商品。42Bと同じ仕様のオープンラップモデルです。42Bの音色を持ちながら、よりライトな吹奏感と響きを得ることができます。

ホルン

ヤマハ YHR-567D

一番スタンダードなモデルです。個人持ちではフルダブルモデル・ベルカットが主流になっています。F/B♭切り替えレバーはアジャスタブル方式。イエローブラスの華やかな音で、伸びやかな吹奏感を実現しているモデルです。

ヤマハ YHR-567GDB

当店のベストセラー商品。ゴールドブラスの暖かみある音色、スムーズな吹奏感が特徴。レバーアクションにロッドエンド・ベアリング方式を採用し、ストロークが2段階で調節可能。

ヤマハ YHR-668D

当店のベストセラー商品。空気抵抗を求めボアサイズをや管の曲げ形状形状を改良したモデル。ベルの大きさも大きく、先端部はやや薄くし、より豊かで力強い響きが特徴

ハンスホイヤー 801MAL

ホルンメーカーでは有名で人気が高いロングセラー商品。コントロールのしやすさと、バランスの取れた安定感が特徴。初級者から上級者まで人気がある商品です。

ユーフォニウム

ヤマハ YEP-621S

幅広く吹ける表現力に加え、充実した低音の響き、自在なコントロール性を実現しています。奏者の要望に応えることができるモデルになっております。

ヤマハ YEP-642S

当店ベストセラー商品。世界で活躍する指導者の一人であるビル・ミラー氏と共同で開発し、コンペンセイティング・システムと搭載したモデルです。ベルサイズ・ボア内径がYEP-621Sより大きく、より色彩感あふれる音色が特徴です。

ベッソン BE968-2-O

伝説的なチューバの音色を現代によみがえらせたモデルです。B&Sならではの反応の良さも兼ね、厚みがあるボディーから出る深みのある音色、響きを備えた大人気のモデルです。

ウィルソン TA2905BS

ウィルソンの中でも特に世界中から高い評価を受けている「TA2900BS」のライトモデルです。上位機種の良いところを残しつつ、よりライトな吹奏感が特徴。新たな魅力を発現したモデルです。

チューバ

ヤマハ YBB-641Ⅱ

響き渡る爽快な音と抵抗を感じさせない吹奏感が特徴です。ロッドエンド・ベアリング・アクションにより操作性を高め早いパッセージにも対応します。

ヤマハ YBB-645G

確かな芯と吹奏感を合わせ持つシンフォニックな鳴りになっています。管体に豊かな音色になるゴールドブラスを採用し、音をより際立たせることが可能。

B&S GR51

伝説的なチューバの音色を現代によみがえらせたモデルです。B&Sならではの反応の良さも兼ね、厚みがあるボディーから出る深みのある音色、響きを備えた大人気のモデルです。

ミュラフォン B86A-L

パーツを全て自社で生産し、ロータリー機構の精密さや音域のコントロールのしやすさを実現しました。奏者の要望に応えるレスポンスの良さも特徴の一つです末永くお使頂けるモデルです。